常念坊 夏だより
懐かしい風景が戻ってきました
松本駅構内は外国からの観光客でにぎわっています
大きなザックの登山客 グループも目立ちます
旅の楽しさを思い出しました
どうぞ 安曇野においでください
温泉と郷土料理が自慢の宿 静けさも自慢です
リニューアルしたツインのお部屋も評判です
昨年から不定期ですが始まったピアノ フルート チューバ等の小さな演奏会
演奏者と観客が触れ合えるほどの距離 贅沢な演奏会です
開演日・入場料等 お問い合わせは当館まで
山菜料理の一例... まずは、採り立てを天ぷらで
山ウド ユキザサ
山菜の王様うとぶき フキノトウ
タラの芽 ハンゴウソウ コシアブラ
高級珍味イワタケ
おひたしでさっぱりと (写真はコゴミです)
山菜鍋
写真はウド汁。採って来たばかりの新鮮な山ウドをブツ切りにして豚肉や竹の子などの具と煮る。味付けは自家製うまい味噌と鯖缶を汁ごと。これが何とも言えずうまい。都会では食べられない昔からの山のごちそうです。
常念坊小演奏会
今年ロビーにピアノが入ったことを契機に 演奏会(ピアノ・フルート・チューバ等々)が 不定期ですが 催されています
観覧ご希望の方は 当館にお問い合わせください
密にならないよう30名程の規模限定の 小演奏会です